2012.05.31
ロックウェルの硬さ測定について
HRBと呼ばれるロックウェルでアルミニウムの硬さを測定する場合、毎回同じ数値になることはまずありません。だいたい、近い数値になります。
これは、「硬さ基準片」とも呼ばれる「標準試験片」を測定したときも同様です。
硬さに関しては、3箇所を測定して平均して出たものを「その製品の硬さ」として扱うことが多いのですが、5箇所以上測定して最大値と最小値を除いたものを平均する場合もあります。
これは、製品を管理するときに製造の傾向を見るためにも有効な方法です。
ただ、「硬さが規格値に入っていれば良い」という場合には、1箇所を測定して規格内であればそれで合格にするときもあります。
これらは、あくまでもお客様との取り決めですので、その都度ご相談させていただいております。
硬さに関しては、測定にバラツキはあるものの、軟らかいものが硬く測定されることはありません。逆に、硬いものが軟らかく測定されることはあります。
つまり、ある硬さの基準があって、それよりも硬い場合に合格というときには、1点でも硬い測定結果が出ればその製品は基準を満たしているということも考えられます。
量産の場合には、「必ず硬さが出る」という熱処理方法を決め、通常はその通りに運用しますので、熱処理の記録チャートを見て温度と時間が決められた通りであれば、硬さの測定もそれほど多くを行う必要は無い場合が多くなります。
また、熱処理の工程を詳細に把握したい場合には、硬さ測定用のワークを取り出す位置を決めるなどしてデータを蓄積していくことも可能です。
1回の熱処理で硬さ測定をどのくらいの数量で行うかについても、その都度ご相談をさせていただいております。例えば、「費用はかかっても全数測定して欲しい」という要望がございましたら、それでも大丈夫です。
ご不明な点などございましたら、いつでも気軽に御連絡をいただければと思います。