TEL : 0276-86-6475
FAX : 0276-86-6583
群馬県邑楽郡
千代田町大字赤岩3296-1

アルミ熱処理製品の発送

2022.08.24
アルミ熱処理製品の発送

2022年10月より、社用車を使う際、アルコール検知器使った検査をするよう義務づけられましたので、社用車の数だけアルコール検知器を用意しました。

弊社では、6トン車、4トン車、3トン車、2トン車などのトラックがありますので、近隣のお客さまのアルミ熱処理依頼については納品、引取を行っています。

その場合は、熱処理費用とは別に御見積をさせていただいています。

また、近い場合でも遠い場合でも、宅配や運送会社に手配することも可能です。

緊急の場合や休日、夜間についてはお問合せいただければと思います。

もちろん、製品の持ち込みや引取にご来社されるのは歓迎しております。重量物は弊社のスタッフがフォークリフトで積み降ろしをいたします。

アルミ熱処理だけでなく、納品や引取などに関しましてもお気軽にご相談いただければと思いますのでよろしくお願い致します。

2022.08.10
T4熱処理の動画を公開しました。

アルミニウムの熱処理では、どのような熱処理を行ったかという「質別記号」というものがあります。

その中で、T4というのは溶体化処理を行ったあとで自然時効を行います。つまり、なにも手を加えずにそのままにしておくという事です。

その熱処理についてと、納期や硬さ試験について解説しました。

 

2022.08.03
材料や製品の切断について

アルミニウムの熱処理を行った後で、硬さの測定がやりにくい形状のものや製品内部の硬さを測定したいときなどに製品を切断する場合があります。

弊社では、バンドソーで切断をおこなっていて要望によっては材料の切断も可能です。

また、鋳物の製品で湯口の切断をしてから熱処理をしてほしいという依頼をされるお客様もいます。

その場合は、バンドソーで切断した後にディスク・グラインダーで仕上げをおこないます。

一般的には、湯口を切断した製品を熱処理し、その後に切削加工をする工程になりますが弊社にて行う場合もあります。

硬さ測定については、製品によって熱処理前か熱処理後に切断をするかを決めております。

切断をする目的は、製品の切断面を測定する為であったり、形状的に平らな面がなかった場合などです。

しかし、切断等で硬さ測定をすると製品を1個か2個使用不可の状態にしてしまいますので、同じ材質のテストピース等を使用して、製品を切断しない方法に切り替える場合もあります。

アルミニウム熱処理でご質問等ありましたら、お気軽にご連絡をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

 

2022.07.27
夏季休業日のお知らせ

弊社の夏季休業日についてご案内させていただきます。

8/13(土)~8/17(水)は、お休みとさせていただきます。

8/11・12・18・19は稼働予定ですが、熱処理炉や水槽掃除などのメンテナンスやお取引先のお客様がお休みな為、仕事量によっては早上がりやお休みになる場合がございます。

お休み中、お急ぎでのアルミニウム熱処理や納品・引取りなどがございましたら、早めにご連絡・ご相談をいただければ対応させていただきます。

発送につきましては、配送業者様のお休みもございますので、ご希望の納期に添えない場合がございます。

お休み中にいただいたお問合せにつきましては、お返事が休み明けの8/18(木)以降になる場合がございます。

アルミニウム熱処理についてのご質問やご相談などございましたら、いつでもご連絡をいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

 

2022.07.20
A6061アルミ合金について

以前A6063について説明いたしましたが、今回はA6061について説明いたします。

A6061は、A6063同様にマグネシウム(Mg)とシリコン(Si)が多めに添加されているアルミ合金になりまが、強度ではA6061がやや高くなります。

そして、シリコン(Si)を添加しているため耐食性に優れていますが、その一方で強度が劣っています。そのため熱処理のT6処理を行って強度を向上させる場合があります。

弊社でもA6061にT6処理を依頼されるお客様が多数いらっしゃいます。

その他、お客様の事例では、もともとA5052を使用予定したが、強度に不安がある場合などににA6061を使用することが多いです。

 

A6061とA6063の形状の規格としての違いは、A6061では主に板材と丸棒、A6063では逆に板材が無くアングルやパイプなどの押出材があります。

A6061材の用途としては、耐食性を生かして主に船舶、車両、陸上構造物など様々な物に利用されています。

 

アルミの熱処理について何かご質問などございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。